エンゲラールだのムトゥだの、ほぼシャルケに決まりって感じで報道されていますが、いまいち踊れないのはなぜだー?
ま、このあたりは公式で正式発表になったらとりあげることにして。
ああ、でもやっと踊れるネタが来ました。たとえ噂レベルでもゼニトのアルシャヴィンなら踊れるー。ガスプロムさま、同じスポンサーのよしみで仲介頼みます!
ということで、リンク先は飛ばしで有名なGoal.comですし、元ネタはSport Bildの紙面です。
- 『Schalke Hunt Russian Star Arshavin』 at Goal.com
一週間くらい前にシティが狙っているというニュースがMirrorの記事で出ていましたが、上記の記事によるとマンUになってますね。たぶん、シティの方が正しいかな。タクシンなんかにやるものかっ。
ゼニトのアドフォカート監督はアルシャヴィン移籍もやむなしと言っているそうなので、彼がこのオフにゼニトを出ることは確実視されているみたいです。ただ、どこに行くかですよね。
ユーロでの活躍次第では、他のクラブがさらに獲得競争に参加してくるという可能性もありそう。
シャルケ側は公式にはコメントを出していませんが、獲得リストに名前が載っているとムルダーが認めているそうです。
UEFA Cup決勝のレンジャーズ戦を見て、彼がすっかり気に入ってしまったので、シャルケに来てほしいなあ。
でもそうなると選手が余っちゃうか・・・。
ユーロで注目している選手の一人なんです、アルシャビン。
あのグループが修羅場なので。
足が早く、決定力に優れているFWと聞いております。
残念ながら、予選での2試合出場停止をうけたため、スペイン戦、ギリシャ戦は出られないんですよね。
個人的に活躍して欲しいのは、ニコとラキティッチ、スルナですけど。(ようは、クロアチア代表でっす。)
HSVがオリッチをCSKAモスクワから獲得して、そこそこ結果を残していることからも、狙い目。という考えかもしれませんね。
>alenaさん、
あー、ユーロ予選の話でもう終わったことかと思っていたら、本戦が2試合出場停止なんですね。
そっかー、残念だなあ。
まあ、勝ちあがる可能性は大だと勝手に思っているので、なんとか見られるでしょう。
>個人的に活躍して欲しいのは、ニコとラキティッチ、スルナ
おんなじです(笑)
モドリッチとペトリッチも加えてください。
私的にはスルナがブンデスに来てくれたらうれしいんだけどなー。
そういえば、スルナのエピソードがTelegraphに掲載されていましたよ。
http://www.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?xml=/sport/2008/06/01/sfnsrn101.xml
まあこんな記事を書くのは、おれのジョナサンくらいしかいないんですけど。
スルナだと、どこのリーグに行ってもやれそうですよね。
スルナのエピソード読みました。ありがとうございます。
スルナ親父の人生については、言葉もありません。
だから、息子のダリオが家族思いの良い青年に育ったんだと思います。
>alenaさん、
この地域の人はほんとに多かれ少なかれ、ご家族なり、本人なりがいろいろな体験をしていますよね。
スルナ、私も好きなんですよねー。
ご家族のためにもがんばってほしいと思います。