Schalker Kreiselの内田君

ドイツに行った時に、シャルケ・メンバー会報誌『Schalker Kreisel』を見せてもらったのですが、篤人のミニ質問集が1ページあったのでちょっとご紹介します。毎回いろんな選手に聞くっていう感じのミニ特集なので、記事の分量もちょっとだけですけど・・・。



 

01.日本の発明品は伝説のようになっているけど、自分では何を発明したいですか?

『どこでもドア』(Überalltür)。これはぼくの発明じゃないけど、日本のドラえもんというとても人気のあるマンガからきています。子供なら誰でも知っています。この世にはない、空想上の発明や出来事です。ドアの前に立って、ただ行きたいところを考えるだけで、そこを通れば誰もが望んだ場所へ行けるんですよ。

02.日本のどういう美徳がドイツでは特に重要だと思いますか?

真面目なところ。勤勉で規律を守るところ。プロ選手にとっては大切なことで、これはピッチを離れてもそうですね。例えば、適切な栄養分をとるとかね。

03.ドイツ人の典型的な仕草で、これまでに驚いたことは?

誰かがくしゃみをすると、必ず『Gesundheit』(お大事に。直訳すると「健康」)って言うことを全く知りませんでした。あと、宗教についてとても頻繁に話されていること。日本ではそれほど日常的ではないです。(日本には)たくさん慣習があるけど、それが強い信仰に基づいているわけではないのです。

04.ゲルゼンキルヒェンと日本の都市の違いについて。

Kreisverkehre(ロータリー交差点)。これが正直言ってまだ僕を困らせています。あとは自動販売機が恋しい。100メートルごとに、どこの角にもあります。あと、町の話ではないけど、レストランの一人前の量がとても多いこと。僕はほとんどしないけど、食べ物を残すのは失礼なことだと思うから。

なんだか真面目な性格がうかがえますねー。

スポニチによると、庭つきの家への引っ越しも完了したとか。やっと身辺が整ったって感じでしょうかね。とりあえず代表戦は怪我をしたり、足の状態を悪化させないようにしてほしいなー(と、シャルケファンは思うのであった)。ドイツに戻ってからのリーグ戦が再び勝負の場ですからね。

 

Schalker Kreiselの内田君」への12件のフィードバック

  1. ドイツ飯ってそんなに量が多い印象がないのですが。自分が食事を経験した外国は英愛仏欄独米なんですが(近めの外国へ行ったことがない)、レストランの食事の量が多いのは米仏かと思います。

  2. >A.F.さん、
    えー、そうですかー。
    ドイツはどこへ行っても食事の量が多いので、ほとんどレストランには一人で入りません。私にとっては多いってことなのかも。
    駅のスタンドでバゲットを買ったりとかですませちゃうことが多いです。

    アメリカは確かにすごいですね。あの量を見てしまうと、アメリカ人とかドイツ人とかが太っているのは納得なんですけど。
    フランスはこれ1回しかレストランで食事してないからわからないわー。

  3. こんにちは。はじめまして。
    いつも楽しく拝見させていただいております。
    私も内田くんのシャルケ移籍でブンデスを見るようになった1人ですが、
    ドイツ語はおろか英語もかなり怪しいのと、NET翻訳の使えなさに、
    勝手にこちらのサイトを頼りにさせていただいてます。

    最近のチームや自身の低調さからすれば、自然と報道量が少なくなるのも
    いたしかたないところですが、ちょっと誤解されそうな性格(笑)なので、
    こんな風に取り上げていただいて、ホッとしています。
    そうなんです。実はとっても真面目な子なんです。
    こういう記事は日本の記者さんからは出てこないと思うので、
    これからもよろしくお願いします。

    スミマセン。トラックバックしようと思ったのですが、やり方がわからなかったので、
    私のブログにリンク貼らせていただいてもいいでしょうか?

  4. >蒼ゐさん、
    はじめまして。コメントありがとうございます。

    内田君はまじめな子ですよねー。
    確かに、いろんな人の発言を聞くと、誤解されてるなあと思うことも良くありますが、フジNEXTのシーズン前特集で、ほんとにしっかりした考え方をする選手だなあと感心しました。

    もっとドイツでもインタビューとかが出てくるといいですよね。
    できるだけ探すようにがんばってみます。

    トラックバックはちょっとスパムが多かったので、今のところ解放してないんです。
    リンクは全然問題ないです!ありがとうございます。よろしくお願いします。

  5. いつも貴重な情報ありがとうございます。
    日本にいるとこんな雑誌目にすることなんかないですもんね。

    篤人君とドラえもんとお寿司・・・
    ちょっと笑えます。

    でも、篤人君は自分からがんがんアピールできる方ではないので、
    こんな形ででも篤人君のことをシャルカーさん達に知っていただくことは
    とてもいいことだなと思います。

    本当はいつまでも「シャイだから・・・」って言ってられないとも思いますが・・・
    鹿島の中田選手も、「どんどん自分から行け!」ってアドバイスしてました。

    明日はアルゼンチン戦。
    篤人君が出場するかどうかわかりませんが、
    頑張って欲しいですね。
    怪我の状態も気にはなるのですが・・・
    シャルケに戻ってからも頑張らないといけないので、
    悪化だけはしないことを祈ります。

  6. うきゃ~、これ見たかったんですぅ。
    以前、シャルケ公式で2種類の冊子(ファンクラブ会報とスタジアム冊子かな?)
    が紹介されてて、スタジアム行かれないしファンクラブの入り方わかんないし、
    見たいなぁって思ってたんです。ありがとうございます。
    背景がドラえもんや寿司で、何かと思いました。なるほどね。(笑)

    〉誤解されそうな性格
    確かに。。思ったままストレートに口にしますからねぇ。(苦笑)
    こういう風に取り上げてもらって、わかっていってもらえるといいですね。

    代表戦は、試合での姿は見たいですが、いまは複雑な心境ですね。
    悪くなって帰らなければいいと、ほんとに思います。
    全部がんばっちゃうタイプですからねぇ。

  7. >yukimamaさん、
    シャルケ関連の雑誌はいろいろ見たいのですが、なかなか手に入らないのが・・・。

    この記事の背景写真がちょっとかわいいですよね。
    日本のことをよく知っている人が質問してるのかしらー?

    シャルケに入ると、ファンクラブだとかイベントの集まりがけっこうあって、選手が参加することが多いので、雑誌もそうだけど、そういう場でもどんどんアピ―ルしていってほしいですねー。

    鹿島には中田選手や小笠原選手などアドバイスをもらえる人もいっぱいいるので、今回の帰国でいろいろ意見を聞けるといいなあ。

    アルゼンチン戦、積極的に上がって攻撃にも絡んでいたし、守備もがんばっていたので、私は良かったと思うんですけど・・・。
    岡崎が最初にGKに向けてシュートした時に、ボールを出したのは内田君でしたよね。自分から枠内シュートも打っていたし、なんだか見てて久々に楽しかったです。
     
    >kyokoさん、
    スタジアム冊子は確か購読できるはず。ちょっと調べてみます。ファンクラブ会報はクラブ会員になると、オンラインでも見ることができるんですけどね、私も会員になるすべを知らない・・・。

    >思ったままストレートに口にします
    それはドイツでは受け入れられるかもー。
     
    代表戦、がんばってましたね。
    怪我の様子もそれほど心配しなくてもいいのかなって感じでした。
     

  8. 〉スタジアム冊子は確か購読できるはず。
    そうなんですか?
    見られたら、シャルケをより詳しく身近に感じられるかなぁ
    と思っていたので、購読出来たら嬉しいです。

    代表戦、がんばってましたね。
    合宿練習を見に行ったんですけど、足はまだまだな感じでした。
    でも、試合前のピッチ練習では、スパイクを履き替えましたが、
    さほど痛さを気にしてなかったですし、試合中は踏ん張りがきくようになったなぁ
    と思ったので、そろそろ骨がくっつく頃でしょうし、調子が戻ってくるんじゃないでしょうかね。楽しんで試合してるなぁって感じでした。
    韓国はガシガシ来ると思うので、出たらケガしないかドキドキしながら見ることになりますね。

  9. >kyokoさん、
    そーなんです。探したらあったんですけど(年30ユーロ)、ここでも銀行引き落としの罠が・・・(汗)
    http://www.schalke04.de/verein/auf-schalke.html

    ちょっと今、仕事でばたばたしてるけど、落ち着いたら海外からでも購読できないものか、メールで聞いてみますね。

    合宿練習、見に行かれたんですか!
    いいなー。
    さほど痛そうではないのだったら、もうほとんど治っているのかも。というかそうであってほしい。
    今日はほんとに急な出場で、お疲れさま・・・という感じでした。すぐに帰ってリーグ戦とか信じられんわ。

  10. あっ私が見たのこれです。購読出来るって書いてあったんですね。
    今は、ドイツ語を見ること辞書をひくことに慣れてきましたが、
    最初の頃は、わかんないぃって頭がガチガチだったので、
    ちゃんと読めてなかったんですね。失礼しました。口座引き落としかぁ。。。

    さほど痛そうに見えなかったのは、篤人の気合だったみたいですね。
    スポーツ紙のコメントだと、「骨はまだくっついてなくて痛い。痛み止めは飲んでない」と。
    もうね、がんばるっきゃないですよね。気合気合!(笑)
    篤人は、少しずつ成長していくタイプ。
    なかなかプレーに現れなくて歯がゆい思いをすることもありますが、
    今回練習でも試合でも、シャルケでの日々や経験がいいものになっているんだと感じさせてくれました。
    まだまだな部分も多いですから、チームに戻って日々精進ですね。
    リーグ、CL、Pokalと試合が続きますね。いやぁ~大変だ。
    痛いとか疲れたとか言ってられないよぉ。がんばれがんばれ。

  11. はじめまして♪
    私も内田選手の移籍とともに数カ月前からこちらのブログをいつも楽しみにしているひとりです。
    けがで欠場やチームの低迷などで情報が少ないので、こちらのブログは私にとって貴重な情報源です。

    10月3日~10日までツアーでドイツへ行きました。この旅行は内田選手の移籍以前から決まっていて、ちょうど私の滞在中は代表選で日本に帰ってきていましたが・・・
    ヨーロッパーはイタリア・スペインと3カ国目でしたが、ラテン系より中世ヨーロッパって感じのドイツが好きになりました。

    日記で紹介されていたフェーダーヴァイサー試してみました!
    味はジュースのようなのにアルコールはけっこう強めで、到着初日で時差があったにもかかわらずおかげでぐっすり寝れました。

    フランクフルトからロマンティック街道・古城・ライン川と南の方のルートでシャルケの本拠地にも行けなかったのですが、ノイシュバンシュタイン城近くのお店でシャルケの缶入りドロップを買おうとしたら『間違っているよ!』とドルトムントンを勧められました。ドイツでは今日本人選手と言えば香川くんのようでした・・・

    内田選手も早くけがを完治して、チームも波に乗ってくれるといいですね。
    最下位のVfBシュトゥットガルトの監督が解任されたそうですが、マガト監督は大丈夫でしょうか?マガト監督がいなくなると彼に気に入られている内田選手の立場も危うくなるのでは?と心配です。
    次回はぜひスタジアムで観戦したいので、それまでシャルケで活躍してもらわないと!

    これからはコメントもしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

  12. >kyokoさん、
    あ、そうです。ABOとかAbonnementというのが定期購読の意味です。

    スタジアムだと試合ごとに1ユーロで売っています。
    去年までは無料だったんですが、行くとすでになくなっていることが多かったので、個人的には1ユーロで確実に手に入る方がいいなあ。
    1ユーロでも申し訳ないくらい分量があります。
    ほんと定期購読できるといいんですけど・・・。
     
    スポーツ紙のコメント読みました。
    骨はまだくっついてないって、それじゃあ力もはいらないですよ。
    けっこうハードな日が続きますが、ドイツに帰ってからも楽しみですね。
     
    >みっきーさん、
    はじめまして。コメントありがとうございます。

    >中世ヨーロッパ
    そうなんです!
    私も最初はラテンの国によく行っていたのですが、中世の色が濃く残るドイツは、知れば知るほど好きになって行く国の一つです。
     
    フェーダーヴァイサー、確かに甘いけどアルコール度数はけっこうありますねー。初日に飲むとほんとによく眠れますー。
     
    ロマンチック街道や古城めぐりいいですね。
    機会がなくてまだ、ノイシュバンシュタイン城は訪れたことがないのですが、いつかは行ってみたいです。
    それにしてもドルトムントの缶をすすめるなんて失礼ですね(笑)

    シャルケのファンで・・・と言うと、Booo!と言われることもありますが、それと同じくらい良い人に巡り合うこともありますよー。
     
    マガトはたぶんまだ大丈夫だと思います。
    なかなかニュースの表面には出てこないのですが、クラブの改革を進めていて、ファンはこのままうまくクラブを立て直してほしいと思っているはず。

    まあ、さすがにこのまま負け続けると心配ではありますが。
    ということで、VfBにはなんとしても勝ってもらいたいですね。
     
    これからもどうぞよろしくお願いします~。

コメントは受け付けていません。