【ドイツ・ロンドン観戦旅行記 vol.4】
Uバーンの308か318で2つ目。
のもんさんも書かれてますが、地下から車両があがってくると、駅の横にスタジアムがあって、このアクセスのよさにびっくりします。
エージェントから送られて来たチケットを見たときから、もしかして・・・と思っていたのですが、席はやっぱりバイエルン側のまっただ中でした。ひー、ボーフムの応援気分だったのに。
アウェイのせいなのか、厳重なボディチェックを受けます。(今回の旅で一番念入りにチェックされたかも)
スタジアムの横ではボーフムのサポがチケットを見せながら、『余ってるよー』とやってました。チケットは完売でしたが、これは現地でも調達できたかもしれないですね。
入る前にマッチデープログラムを購入。1ユーロでした。
ボーフムキッズがピッチでインタビューを受けていて、たぶん今日はどっちが勝ちますか?と聞かれているんだと思うけど、『ボーフムが勝ちます!』と答えると、バイエルンサポの間からも暖かい笑い声があがっていました。
ヴィジョンの下はバイエルンサポです。ゴール裏よりも、バックスタンドの一番はじの方にサポーター集団が陣取っていたみたいです。
こっちはバイエルン側ゴール裏の一番前でフェンスにしがみついていたバイエルンサポの子供たち。
子供たちがチームグッズを身につけている様は本当に可愛いですよね。
試合前のバックスタンド。青と白の文字が本当にきれいでした。
今回はたくさんのスタジアムを見たのですが、やっぱりこのくらいのサイズが一番好き。また行きたいなと思うようなスタジアムでした。